ダイワ パーツリストの簡単な探し方教えます

スポンサーリンク
メンテナンス

どうも過酷な釣りブログです



今回は、前回のラインローラー異音の改善、分解、メンテナンスの記事で、ラインローラー部の異音の原因を追究し部品を注文しようとしている方向けに、ダイワパーツの簡単な探し方をお教えします。

自分でオーバーホールや修理をして交換したい部品が出てきたけど、どうやって目当ての部品を探せばいいか分からないという方も参考にしていただけると嬉しいです。


また、併せて部品の注文の仕方もお教えします。


👆それではいってみましょう

スポンサーリンク

ダイワパーツの探し方

ダイワパーツを検索するにはまず下記サイトに入ります。

ダイワパーツ検索

ここでは、ダイワ用品の様々な部品を調べることができます。知っておくと役に立つこと間違いなしです。

製品検索

サイトを開いたらリールの検索をしましょう。


検索BOXに対象のリールの製品コードを入力します。

ダイワリールの製品コードはスプールに記載してあります。


この白枠部分の数字がリールの製品コードになります。



製品コードを入力したら検索をかけます。


検索すると下画像のように製品がでてくるので、製品の文字部分をクリックします。


次に下画像の画面になるのでWEB展開図を見るをクリックします。


展開図から目当ての部品を探す

すると展開図の画面になるので、ここから目当ての部品を探します。


この展開図はとても見やすいので、部品も探しやすいと思います。

目当ての部品を仮にラインローラーのベアリングとします。


ラインローラーのベアリングをクリックすると、部品が赤く表示されます。部品の下の欄の赤くなっている部分が、ラインローラーのベアリングの情報になります。

部品コード、部品名、本体価格が記載されています。


また、ここでプチ情報ですが、本体価格の横の修理専用の欄に「修」という文字がある部品は、注文して取り寄せることが出来ない部品になります。


ダイワはギヤなどの主要部品は修理に預けないと部品を交換することが出来ません。

ただ、修理専用部品のみを交換する場合は、工賃がかからず部品代のみなのでご安心ください。

部品注文の準備

目当ての部品の部品コードが分かったら、注文の準備をしましょう。

注文をする際に必要な情報をまとめます。


①リールの製品コード(リールの名前も)

②部品コード

③部品の名称

④部品の注文個数

上記4点をひかえておきます。

部品の注文

部品の注文は、メーカーとのやり取りがある釣り具屋に注文をするか、直接メーカーに注文するかの2つがあります。

釣り具屋で注文した方が送料がかからない為、オススメです。納期も直接注文する場合とほとんど変わらないと思います。


注文は最寄りの釣り具屋で、ほとんど可能だと思いますが注文出来るか不安な方は、電話で確認をするか、先程紹介したパーツ検索のページに販売店の一覧があるので、ここに名前があれば確実に注文することが出来ます。



このページから注文したい釣り具屋がダイワ製品の取り寄せに対応しているか確認出来ます。


釣り具屋で部品を注文したい旨を伝え、先程準備した情報を伝える、もしくは記入すれば注文完了です。

まとめ

今回は、注文したい部品の探し方、注文の仕方を解説させていただきました。

部品の検索の仕方は知っておくと便利なので、ご活用いただければと思います。


次の記事では、最近気になっているダイワとグレゴリーのコラボバックについて紹介しようと思います。次の記事も覗いていっていただけると嬉しいです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

では、

コメント

タイトルとURLをコピーしました